・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥8,800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で5月12日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
木の温もりを身にまとう。霊験あらたかな高野山の欅(けやき)そして桜の樹のブレスレット
・サイズ:丸玉約10mm、内径約17cm
【桜の木の珠】
古くより日本人に愛され続けている桜の木。
歴史の中では、穀物の神が宿るとされ、稲作神事に関連しており、
とりわけ大事に扱われてきたといわれています。
有名な和歌集「万葉集」にもその名は挙げられており、
平安時代の国風文化によって花とは「桜」をさすものとされました。
国花の代表例に挙げられることも多く、日本の歴史に古くからなじみ深く、春の象徴とされています。
「精神の美」「優美な女性」という意味合いを持っており、近年では、美容効果・アンチエイジング効果があるとされ、多くの女性が好んでいます。
日本の着物などの染料として知られる桜染のように、内に秘める柔らかく優しい桜色の血が流れる樹です。
【アーンクのカービング】
日本密教の最高位にある仏尊、大日如来の悟りの最高の境地にある様を象徴する梵字(アーンク)の刻印です。
災厄や苦難を払い、福徳と長寿を授けるといわれています。
和歌山県高野山の美しい欅の木が使用されています。
ケヤキは寺社仏閣に使用されることが多い高価な木材です。弘法大師が開いた高野山の木は先人が育て、たくさんの人々の信仰を受け、長年大切にされてきた木です。
レビュー
(18)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥8,800 税込